The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

January 9, 2003 Vol. 348 No. 2

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

男性の冠動脈性心疾患における飲酒パターンと 摂取したアルコールの種類の役割
Roles of Drinking Pattern and Type of Alcohol Consumed in Coronary Heart Disease in Men

K.J. Mukamal and Others

背景

中等度の飲酒は心筋梗塞のリスクを減少させるが,飲酒パターンとアルコールの種類の役割については依然として不明である.

方 法

中等度の飲酒は心筋梗塞のリスクを減少させるが,飲酒パターンとアルコールの種類の役割については依然として不明である.

結 果

12 年の追跡期間中,心筋梗塞の症例は 1,418 例であった.アルコール摂取が週に 1 日未満であった男性と比較すると,週に 3~4 日,あるいは 5~7 日であった男性では,心筋梗塞のリスクが減少した(多変量相対リスクはそれぞれ 0.68[95%信頼区間 0.55~0.84]および 0.63[95%信頼区間 0.54~0.74]).飲酒日に摂取したアルコールが 10 g 未満の男性と 30 g 以上の男性では,リスクは同程度であった.アルコールの種類や食事時の摂取によって,ほかの利益が加わることはなかった.4 年の追跡期間における,アルコール摂取の 1 日 12.5 g の増加と関連する心筋梗塞の相対リスクは 0.78(95%信頼区間 0.62~0.99)であった.

結 論

男性では,週 3~4 日以上のアルコール摂取は,心筋梗塞のリスクと負の関係にあった.アルコールの種類も,食事の時に摂取される割合もこの関連性を変えなかった.追跡期間中にアルコール摂取を中等度に増量した男性では,心筋梗塞のリスクが減少した.

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2003; 348 : 109 - 18. )