The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

July 21, 2005 Vol. 353 No. 3

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

良性乳腺疾患と乳癌のリスク
Benign Breast Disease and the Risk of Breast Cancer

L.C. Hartmann and Others

背景

良性乳腺疾患は,乳癌の重要な危険因子である.このリスクについて信頼できる推定値を得ることを目的とし,良性乳腺疾患の女性の大規模集団で検討を行った.

方 法

1967~91 年にメイヨ・クリニック(Mayo Clinic)で良性乳腺疾患と診断された女性全例を同定した.乳癌イベントは,診療記録および質問票で確認した.相対リスクを推定するために,乳癌の実際の症例数と,アイオワ州サーベイランス・疫学・最終転帰登録(Iowa Surveillance, Epidemiology, and End Results registry)の乳癌発生率をもとに算出した,予想される症例数とを比較した.

結 果

女性 9,087 例を中央値で 15 年間追跡調査した.組織学的所見では,67%の女性が非増殖性病変,30%が異型を伴わない増殖性病変,4%が異型を伴う過形成であった.現在までのところ,乳癌は 707 件発生した.コホート集団における乳癌の相対リスクは 1.56 で(95%信頼区間 1.45~1.68),このリスクの高さは,生検後少なくとも 25 年間持続した.異型と関連した相対リスクは 4.24(95%信頼区間 3.26~5.41)であったのに対し,異型を伴わない増殖性病変に対する相対リスクは 1.88(95%信頼区間 1.66~2.12),非増殖性病変に対する相対リスクは 1.27(95%信頼区間 1.15~1.41)であった.乳癌の家族歴を入手することができた女性 4,808 例では,家族歴の強さが組織学的所見とは独立した危険因子であった.家族歴がなく,非増殖性の所見を示す女性ではリスク上昇は認められなかった.初回生検後の最初の 10 年間に,とくに異型を伴う女性において,同側の乳房での乳癌の発生数が予想よりも多かった.

結 論

良性乳腺疾患の診断後の乳癌の危険因子としては,良性乳腺病変の組織学的分類および乳癌の家族歴があげられる.

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2005; 353 : 229 - 37. )