The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

November 29, 2007 Vol. 357 No. 22

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

慢性特発性血小板減少性紫斑病治療のためのエルトロンボパグ
Eltrombopag for the Treatment of Chronic Idiopathic Thrombocytopenic Purpura

J.B. Bussel and Others

背景

慢性特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の病態発生には,抗体媒介性の血小板破壊および血小板産生低下が関与している.血小板産生を刺激することは,この疾患の治療に有効である可能性がある.

方 法

慢性 ITP を有する血小板数 30,000/mm3 未満の成人患者で,再発がみられたか 1 回以上の標準的な ITP 治療で血小板数の改善が認められなかった 118 例を対象に試験を行った.患者を,経口トロンボポエチン受容体作動薬であるエルトロンボパグ(eltrombopag)投与(1 日あたり 30 mg,50 mg,75 mg)と,プラセボ投与のいずれかに無作為に割り付けた.主要エンドポイントは,43 日目に血小板数が 50,000/mm3 以上であることとした.

結 果

主要エンドポイントは,エルトロンボパグ 30 mg/日群の 28%,50 mg/日群の 70%,75 mg/日群の 81%で達成された.プラセボ群では 11%でエンドポイントが達成された.43 日目における血小板数の中央値は,エルトロンボパグ 30 mg/日群で 26,000/mm3,50 mg/日群で 128,000/mm3,75 mg/日群で 183,000/mm3 であり,プラセボ群では 16,000/mm3 であった.15 日目までに,エルトロンボパグ 50 mg/日群または 75 mg/日群の 80%を超える患者で血小板数が増加した.この 2 群では,治療期間中に出血も減少した.有害事象の発生率および重症度は,プラセボ群とエルトロンボパグ群で同等であった.

結 論

エルトロンボパグにより,再発または難治性 ITP 患者の血小板数が用量依存的に増加した.(ClinicalTrials.gov 番号:NCT00102739)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2007; 357 : 2237 - 47. )