The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み
  • 目 次
  • This Week at NEJM.org

    NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.

April 27, 2017
Vol. 376 No. 17

This Week in the JOURNAL

ORIGINAL ARTICLES

  • サルデーニャにおける BAFF 過剰発現と自己免疫
    BAFF Overexpression and Autoimmunity in Sardinia

    遺伝学的解析により,サルデーニャ人集団において,自己免疫疾患に関連する遺伝子多様体の 1 つが明らかになった.この多様体遺伝子では,欠失によって短い転写産物が産生されるため,マイクロ RNA による阻害を免れ,その結果,BAFF の過剰発現が起こる.

  • 心房細動のアブレーションにおけるダビガトランとワルファリンとの比較
    Dabigatran versus Warfarin for Ablation in AF

    非盲検無作為化試験で,心房細動のアブレーションを受ける患者 635 例にダビガトランまたはワルファリンを継続投与し,安全性を比較評価した.重大な出血イベントの発生率は,ダビガトランのほうがワルファリンよりも有意に低かった(1.6% 対 6.9%).

  • 若年性特発性関節炎関連ぶどう膜炎に対するアダリムマブとメトトレキサートの併用
    Adalimumab plus Methotrexate for JIA-Associated Uveitis

    無作為化試験で,一定用量のメトトレキサート投与を受けている若年性特発性関節炎関連ぶどう膜炎の小児患者にアダリムマブを投与した場合,プラセボを投与した場合と比較して治療失敗が有意に少なく,有害事象が多かった.

  • 抗 GPIHBP1 自己抗体と高カイロミクロン血症
    GPIHBP1 Autoantibodies and Chylomicronemia

    重度の高トリグリセリド血症(高カイロミクロン血症)の 6 例が,リポ蛋白リパーゼを毛細血管腔へと輸送する毛細血管内皮細胞蛋白(GPIHBP1)に対して自己抗体を有することがわかった.

SOUNDING BOARD

  • データ共有のインセンティブとしてのデータ著者
    Data Authorship as an Incentive to Data Sharing

    臨床試験でデータを収集した研究者らを学術的に認める方法の 1 つは,「データ著者」という呼称を作ることであろう.この Sounding Board の記事では,このアイデアを詳しく検討している.

PERSPECTIVE

  • 科学に対する抑圧に抵抗する
    Resisting the Suppression of Science

    真実を断固として軽視することを表明している米国政府に対し,科学と信仰の対立が深まるとの懸念だけでなく,科学があからさまに抑圧されるのではないかという懸念が生じている.科学者はどうすれば効果的に抵抗することができるのであろうか?

  • 専門医更新試験と中年の医師
    Board Review and the Middle-Aged Doctor

    専門医試験対策で 20 年間復習してきた医師が,中年であることの価値を見出している.自分が苦悩したり,親しい人が苦悩するのを目の当たりにしたりするには十分に年齢を重ねている一方で,そうして豊かになった感受性を活かしてゆくにはまだ若い.

Videos, Images, and Multimedia

IMAGES IN CLINICAL MEDICINE

  • 乳房外パジェット病
    Extramammary Paget’s Disease

    乳房外パジェット病

    89 歳の男性が,鼠径部の皮疹が 1 年間治癒しないため受診した.抗菌薬,抗真菌薬,ステロイドは無効であった.

CLINICAL PRACTICE AUDIO

  • 小児に対する身体的虐待
    Physical Abuse of Children

    虐待による外傷が疑われる乳幼児の評価には,慎重な問診,皮膚・口腔・眼底の診察,脳・頭蓋の画像検査,骨格検査などがあり,腹部外傷が疑われる場合は CT 検査を行う.

INTERACTIVE GRAPHIC

  • 世界の気温の動向,1880~2016 年
    Global Temperature Trend, 1880–2016

    1880~2016 年の地表の平均気温の変化を示した双方向性の図を,NEJM.org でご覧いただけます.

NEJM QUICK TAKE

  • 心房細動を治療する
    Treating Atrial Fibrillation

    心房細動を治療する

    カテーテルアブレーションは侵襲的手技であり,患者は通常,周術期に数週間,抗凝固薬の投与を受ける.最新の研究知見が短い動画にまとめられている.

PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW

  • 気候変動と健康
    Climate Change and Health

    David Hunter が,気候変動とその影響に医療制度がどのように対処できるかを論じている.