The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

September 14, 2006 Vol. 355 No. 11

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

急性心筋梗塞におけるシロリムス溶出性ステントと非コーティングステントの比較
Sirolimus-Eluting versus Uncoated Stents in Acute Myocardial Infarction

C. Spaulding and Others

背景

シロリムス溶出性ステントは,非コーティングステントに比べ,再狭窄率と再介入率を低下させる.ST 上昇を伴う急性心筋梗塞に対する初回経皮的冠動脈インターベンション(PCI)における,このようなステントの安全性と有効性に関するデータは限られている.

方 法

多施設共同単盲検前向き無作為化試験を実施し,ST 上昇を伴う急性心筋梗塞に対する初回 PCI において,シロリムス溶出性ステントと非コーティングステントを比較した.試験には,48 施設の患者 712 例を登録した.主要エンドポイントは,標的血管関連の死亡,再発性心筋梗塞,標的血管の血行再建術施行で定義した,術後 1 年目の標的血管不全とした.8 ヵ月後,一部施設の患者 174 例を対象として,追跡調査として血管造影の副試験を実施した.

結 果

主要エンドポイントの割合は,シロリムスステント群のほうが非コーティングステント群よりも有意に低かった(7.3% 対 14.3%,P=0.004).この差は,標的血管の血行再建術施行率の低下に起因していた(それぞれ 5.6%,13.4%;P<0.001).両群間で,死亡率(2.3%, 2.2%;P=1.00),再梗塞率(1.1%,1.4%;P=1.00),ステント血栓症の発生率(3.4%,3.6%;P=1.00)に有意差は認められなかった.新生内膜増殖の程度をステント内の遅発性血管内腔狭窄の平均値(±SD)で評価したところ,シロリムスステント群のほうが非コーティングステント群よりも有意に少なかった(0.14±0.49 mm 対 0.83±0.52 mm,P<0.001).

結 論

急性心筋梗塞患者の一部では,シロリムス溶出性ステントの使用により,1 年目の標的血管の血行再建術施行率が有意に低下した.(ClinicalTrials.gov 番号:NCT00232830.)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2006; 355 : 1093 - 104. )