The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

November 5, 2009 Vol. 361 No. 19

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

外陰上皮内腫瘍に対する HPV-16 腫瘍性蛋白を標的としたワクチン接種
Vaccination against HPV-16 Oncoproteins for Vulvar Intraepithelial Neoplasia

G.G. Kenter and Others

背景

外陰上皮内腫瘍は,高リスク型ヒトパピローマウイルス(HPV),主に 16 型(HPV-16)により引き起こされる慢性疾患である.自然退縮するのは患者の 1.5%未満であり,術後の再発率が高い.

方 法

合成長鎖ペプチドワクチンの免疫原性と有効性を,HPV-16 陽性・高グレード外陰上皮内腫瘍患者を対象に検討した.HPV-16 陽性・グレード 3 外陰上皮内腫瘍患者 20 例に,HPV-16 ウイルス腫瘍性蛋白 E6・E7 由来の長鎖ペプチドを混合し,不完全フロイントアジュバントを加えたワクチンを 3 回または 4 回接種した.エンドポイントは,臨床反応と HPV-16 特異的 T 細胞応答とした.

結 果

主な有害事象として,局所腫脹が患者の 100%にみられ,発熱が 64%にみられた.これらの有害事象に,米国国立がん研究所(National Cancer Institute)の有害事象共通毒性規準(Common Terminology Criteria for Adverse Events)のグレード 2 を超えるものはなかった.最後の接種から 3 ヵ月後の追跡調査では,20 例中 12 例(60%,95%信頼区間 [CI] 36~81)に臨床反応が認められ,症状の軽減が報告された.5 例では病変が完全に退縮し,うち 4 例では HPV-16 が検出されなかった.12 ヵ月後の追跡調査では,19 例中 15 例に臨床反応が認められ(79%,95% CI 54~94),うち 9 例では完全寛解が得られた(47%,95% CI 24~71).24 ヵ月後の追跡調査時にもこの完全寛解率は維持されていた.ワクチンによる T 細胞応答は全例で認められ,事後的解析から,3 ヵ月後に完全寛解が得られた患者では,完全寛解が得られなかった患者に比べ,インターフェロン γ 関連増殖性 CD4+T 細胞応答が有意に強く,インターフェロン γ 産生 CD8+T 細胞応答が広範であることが示唆された.

結 論

HPV-16 陽性・グレード 3 外陰上皮内腫瘍患者に対し,HPV-16 ウイルス腫瘍性蛋白 E6・E7 に対する合成長鎖ペプチドワクチンを接種することで,臨床反応が得られる可能性がある.完全寛解は,HPV-16 特異的免疫の誘導と相関すると考えられる.

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2009; 361 : 1838 - 47. )