The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

February 10, 2011 Vol. 364 No. 6

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

進行性膵神経内分泌腫瘍に対するエベロリムス
Everolimus for Advanced Pancreatic Neuroendocrine Tumors

J.C. Yao and Others

背景

経口哺乳類ラパマイシン標的蛋白(mTOR)阻害薬エベロリムスの進行膵神経内分泌腫瘍患者に対する抗腫瘍活性が,2 件の第 2 相試験で示されている.われわれは,第 3 相前向き無作為化試験でこの薬剤を評価した.

方 法

過去 12 ヵ月以内に放射線学的進行がみられた低悪性度または中悪性度の進行膵神経内分泌腫瘍患者 410 例を,1 日 1 回エベロリムス 10 mg を投与する群(207 例)と,プラセボを投与する群(203 例)に無作為に割り付け,いずれも対症療法(best supportive care)を併用した.主要エンドポイントは,intention-to-treat 解析による無増悪生存期間とした.試験期間中に放射線学的進行がみられた患者には治療割付けを明らかにできることとし,プラセボ群の患者には非盲検でのエベロリムス投与を提案した.

結 果

無増悪生存期間中央値はエベロリムス群 11.0 ヵ月に対し,プラセボ群 4.6 ヵ月で(エベロリムス群の疾患進行または全死因死亡のハザード比 0.35,95%信頼区間 [CI] 0.27~0.45,P<0.001),進行または死亡の推定リスクが 65%低下したことが示された.18 ヵ月の時点の無増悪生存患者の割合の推定値は,エベロリムス群 34%(95% CI 26~43)に対し,プラセボ群 9%(95% CI 4~16)であった.薬剤関連の有害事象のほとんどはグレード 1 または 2 で,口内炎(エベロリムス群 64% 対 プラセボ群 17%),発疹(49% 対 10%),下痢(34% 対 10%),疲労(31% 対 14%),感染症(主に上気道感染,23% 対 6%)などがあった.グレード 3 または 4 の有害事象はエベロリムス群のほうがプラセボ群よりも高頻度にみられ,貧血(6% 対 0%)と,高血糖(5% 対 2%)などがあった.エベロリムスの曝露期間中央値は,プラセボの 2.3 倍長かった(38 週 対 16 週).

結 論

進行膵神経内分泌腫瘍患者に対するエベロリムス投与は,プラセボと比較して,無増悪生存期間を有意に延長させ,重度の有害事象の発生率を低下させた.(Novartis Oncology 社から研究助成を受けた.RADIANT-3 試験,ClinicalTrials.gov 番号:NCT00510068)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2011; 364 : 514 - 23. )