The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

October 2, 2003 Vol. 349 No. 14

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

血液濾過による X 線造影剤誘発性腎症の予防
The Prevention of Radiocontrast-Agent-Induced Nephropathy by Hemofiltration

G. Marenzi and Others

背景

X 線造影剤により誘発される腎症は,経皮的冠動脈介入の合併症として生じることがあり,入院中や長期の有病率と死亡率に関連する.腎不全患者はとくにそのリスクが高い.腎不全患者の造影剤誘発性腎症の予防における血液濾過の役割を,生理食塩液の注入と比較検討した.

方 法

冠動脈介入を受けている連続した慢性腎不全患者 114 例(血清クレアチニン値>2 mg/dL[176.8 μmol/L])を対象とした.患者を,集中治療室(ICU)での血液濾過(58 例;平均[±SD]血清クレアチニン値 3.0±1.0 mg/dL[265.2±88.4 μmol/L]),または回復室での1 mL/体重 kg/時の生理食塩液の注入(56 例;平均[±SD]血清クレアチニン値 3.1±1.0 mg/dL[274.0±88.4 μmol/dL])のいずれかに無作為に割付けた.血液濾過(体重を減少させることなく体液を 1,000 mL/時の速度で置換)および生理食塩液の注入は,冠動脈介入の 4~8 時間前に開始し,術後 18~24 時間継続した.

結 果

冠動脈介入後の血清クレアチニン値がベースラインの値より 25%以上上昇する割合は,血液濾過群患者で対照患者よりも低かった(5% 対 50%,P<0.001).対照群患者の 25%,血液濾過群患者の 3%で一時的な血液浄化療法(血液透析または血液濾過)が必要であった.院内イベントの発生率は血液濾過群で 9%,対照群で 52%であった(P<0.001).入院中の死亡率は血液濾過群で 2%,対照群で 14%であり(P=0.02),累積 1 年間死亡率はそれぞれ 10%,30%であった(P=0.01).

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2003; 349 : 1333 - 40. )