December 25, 2003 Vol. 349 No. 26
外傷患者におけるカナダ頸椎規定とNEXUS 低リスク判定基準の比較
The Canadian C-Spine Rule versus the NEXUS Low-Risk Criteria in Patients with Trauma
I.G. Stiell and Others
カナダ頸椎規定(Canadian C-Spine [cervical-spine] Rule: CCR)と全カナダ救急時 X 線撮影利用研究(National Emergency X-Radiography Utilization Study: NEXUS)の低リスク判定基準(Low-Risk Criteria: NLC)は,外傷患者に頸椎 X 線撮影を行うさいの指針となる決定基準である.この 2 つの決定基準が,臨床成績という点でどの程度同等であるかは不明である.
カナダの 9 ヵ所の救急診療部において,容体が安定し意識のある外傷患者を対象に,CCR と NLC を比較する前向きコホート研究を行った.CCR と NLC は,X 線撮影前の患者に対して 394 人の医師が評価した.
患者 8,283 例のうち,169 例(2.0%)には臨床的に重大な頸椎損傷があった.患者 845 例(10.2%)では,医師は,CCR アルゴリズムに必要な可動域の評価をしていなかった.これらの不確定症例を除外した解析では,CCR は NLC よりも損傷に対して感度(99.4% 対 90.7%,P<0.001)および特異度(45.1% 対 36.8%,P<0.001)が高く,また CCR の利用で,X 線撮影実施率がより低下すると考えられた(55.9% 対 66.6%,P<0.001).全患者を含めた二次解析では,CCR の感度と特異度は,不確定症例全例が陽性であると仮定した場合それぞれ 99.4%と 40.4%であった(共に NLC と比較して P<0.001).不確定症例全例で CCR が陰性であったと仮定すると,これらの割合は 95.3%(NLC と比較して P=0.09)と 50.7%(P=0.001)であった.CCR は,重大な損傷患者 1 例を見落とし,NLC は患者 16 例を見落としたと考えられた.
容体が安定し覚醒している外傷患者では,頸椎損傷に対する感度と特異度に関して CCR は NLC より優れており,CCR の利用は X 線撮影の実施率減少につながると考えられる.