The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

December 15, 2016 Vol. 375 No. 24

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブとプラセボとを比較した 2 件の第 3 相試験
Two Phase 3 Trials of Dupilumab versus Placebo in Atopic Dermatitis

E.L. Simpson and Others

背景

インターロイキン-4 受容体αに対するヒト化モノクローナル抗体であるデュピルマブ(dupilumab)は,アトピー性皮膚炎のようなアトピー性またはアレルギー性の疾患の重要なドライバー因子である可能性のある 2 型サイトカインのインターロイキン-4 とインターロイキン-13 のシグナル伝達を阻害する.

方 法

同一デザインの 2 件の第 3 相無作為化プラセボ対照試験(SOLO 1 試験,SOLO 2 試験)において,外用治療では十分なコントロールが得られない中等症~重症のアトピー性皮膚炎を有する成人を登録した.患者を,デュピルマブ(300 mg)を週 1 回皮下投与する群,プラセボを週 1 回皮下投与する群,同量のデュピルマブをプラセボと隔週で交互に皮下投与する群に,1:1:1 の割合で無作為に割り付け,16 週間投与した.主要評価項目は,16 週の時点で,研究者による包括的評価(IGA)スコアが 0 または 1(消失またはほぼ消失)で,かつベースラインから 2 ポイント以上低下した患者の割合とした.

結 果

SOLO 1 試験では 671 例,SOLO 2 試験では 708 例を登録した.SOLO 1 試験では,主要評価項目はデュピルマブ隔週投与群では 85 例(38%),デュピルマブ毎週投与群では 83 例(37%)で達成されたのに対し,プラセボ群では 23 例(10%)であった(プラセボとの比較でいずれも P<0.001).SOLO 2 試験の結果も同様であり,主要評価項目は,デュピルマブ隔週投与群では 84 例(36%),デュピルマブ毎週投与群では 87 例(36%)で達成されたのに対し,プラセボ群では 20 例(8%)であった(いずれの比較も P<0.001).さらに,この 2 件の試験では,ベースラインから 16 週までに湿疹面積・重症度指数(EASI)の 75%以上の改善が報告された患者の割合は,デュピルマブの 2 群でプラセボ群よりも有意に高かった(すべての比較で P<0.001).デュピルマブは,瘙痒の軽減,不安・抑うつ症状の減少,QOL の改善など,他の臨床評価項目の改善にも関連した.注射部位反応と結膜炎の発現頻度は,デュピルマブ群でプラセボ群よりも高かった.

結 論

アトピー性皮膚炎の患者を対象とした同一デザインの 2 件の第 3 相試験で,デュピルマブは,プラセボと比較して,瘙痒,不安・抑うつ症状,QOL といった,アトピー性皮膚炎の徴候・症状を改善した.デュピルマブの長期的な有効性と安全性を評価するには,より長期の試験が必要である.(Sanofi 社,Regeneron Pharmaceuticals 社から研究助成を受けた.SOLO 1 試験:ClinicalTrials.gov 登録番号 NCT02277743,SOLO 2 試験:ClinicalTrials.gov 登録番号 NCT02277769)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2016; 375 : 2335 - 48. )