The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

February 6, 2020 Vol. 382 No. 6

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

喘息を減らすための出生前ビタミン D 投与に関する試験の 6 年間の追跡調査
Six-Year Follow-up of a Trial of Antenatal Vitamin D for Asthma Reduction

A.A. Litonjua and Others

背景

われわれは以前,幼児の喘息と反復性喘鳴を予防する目的で出生前にビタミン D 投与を行う試験の結果を報告した.その試験では,投与により 3 歳の時点で予防的効果がもたらされることが示唆された.喘息と反復性喘鳴の経過を明らかにするため,児を 6 歳まで追跡した.

方 法

この追跡調査研究では,研究者と参加者は治療割付けを児の 6 歳の誕生日まで知らされないままであった.研究目的は,母親の 25-ヒドロキシビタミン D 濃度を考慮に入れた場合,妊娠中にビタミン D3 を 4,400 IU/日投与された母親から出生した児(ビタミン D 群)は,400 IU/日を投与された母親から出生した児(対照群)よりも,6 歳の時点での喘息と反復性喘鳴の発生率が低くなるかどうかを明らかにすることであった.喘息または反復性喘鳴の発症までの時間に関する治療群の比較には生存時間(time-to-event)法を用いた.治療群間の肺機能の経時的指標の比較には多変量手法を用いた.

結 果

母親に対するビタミン D 投与が喘息と反復性喘鳴に及ぼす効果は,intention-to-treat 解析においても,妊娠中の母親の 25-ヒドロキシビタミン D 濃度で層別化した解析においても認められなかった.事前に規定した副次的評価項目の大半についても,出生前ビタミン D 投与の効果は認められなかった.スパイロメトリーの指標に出生前ビタミン D 投与の効果は認められなかった.インパルスオシロメトリーで測定した気道抵抗にわずかな効果が認められたものの,この結果の意義は不明確であった.

結 論

妊娠期間中のビタミン D 投与は,これのみでは,喘息のリスクがある児の 6 年間の喘息と反復性喘鳴の発生率に影響を及ぼさなかった.(米国国立心臓・肺・血液研究所から研究助成を受けた.VDAART 試験:ClinicalTrials.gov 登録番号 NCT00920621)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2020; 382 : 525 - 33. )