The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

October 15, 2015 Vol. 373 No. 16

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

新生児の血糖と 2 歳の時点での神経発達転帰
Neonatal Glycemia and Neurodevelopmental Outcomes at 2 Years

C.J.D. McKinlay and Others

背景

新生児低血糖症は頻度が高く,神経障害を引き起こす可能性があるが,介入開始基準を支持するエビデンスは限られている.

方 法

低血糖症のリスクを有するとみなされた在胎 35 週以上の新生児 528 例を対象として,前向きコホート研究を行った.全例が血糖値を 47 mg/dL(2.6 mmol/L)以上に維持する治療を受けた.血糖は最長 7 日間,間欠的に測定を行った.間質液中のグルコース濃度の連続測定を行い,結果は臨床スタッフに知らせなかった.2 歳の時点での評価は,ベイリー乳幼児発達検査第 3 版,実行機能検査,視機能検査などで行った.

結 果

登録された 614 例中 528 例が適格であった.そのうち評価しえたのは 404 例(適格例の 77%)で,216 例(53%)に新生児低血糖症(血糖値 47 mg/dL 未満)を認めた.主要転帰は感覚神経障害と処理困難とし,処理困難は,平均から 1.5 SD を超える実行機能スコアまたは運動コヒーレンス閾値と定義した.低血糖症は,血糖値を 47 mg/dL 以上に維持する治療を行った場合,感覚神経障害のリスクの増加と関連することはなく(リスク比 0.95,95%信頼区間 [CI] 0.75~1.20,P=0.67),処理困難のリスクの増加と関連することもなかった(リスク比 0.92,95% CI 0.56~1.51,P=0.74).低血糖症と判定されなかった児(間質液中のグルコース濃度のみが低値)においても,リスクの増加は認められなかった.最低血糖値,低血糖状態と低血糖イベントの発生数,間質液中のグルコース濃度の負の増加(間質液中のグルコース濃度曲線より上で,47 mg/dL より下の面積)も,転帰を予測するものではなかった.

結 論

このコホートでは,新生児低血糖症は,血糖値を 47 mg/dL 以上に維持する治療を行った場合,有害な神経学的転帰との関連は認められなかった.(ユニス・ケネディ・シュライバー米国国立小児保健・人間発達研究所ほかから研究助成を受けた)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2015; 373 : 1507 - 18. )