The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み
  • 目 次
  • This Week at NEJM.org

    NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.

November 5, 2020
Vol. 383 No. 19

This Week in the JOURNAL

ORIGINAL ARTICLES

  • Covid-19 に対するレムデシビル ― 最終報告
    Remdesivir for Covid-19 ― Final Report

    Covid-19 で入院した成人 1,062 例を対象とした無作為化二重盲検試験で,レムデシビルは回復までの期間の短縮に関してプラセボよりも優れていた(10 日 対 15 日).29 日目までの死亡率の推定値は,レムデシビルで 11.4%,プラセボで 15.2%であった.レムデシビルの利益は,ベースライン時に低流量酸素吸入を受けていた患者でとくに明らかであった.

  • Covid-19 に対するレムデシビルの 5 日間投与と 10 日間投与との比較
    Remdesivir for 5 Days or 10 Days in Covid-19

    Covid-19 により肺炎と低酸素血症をきたしているが,人工呼吸管理にはいたっていない患者を対象にレムデシビルの静脈内投与 5 日間コースと 10 日間コースとを比較した無作為化試験で,投与期間と転帰との関連に有意差を認めなかった.

  • 慢性冠動脈疾患患者に対するコルヒチン
    Colchicine in Patients with Chronic Coronary Disease

    慢性冠動脈疾患患者が,コルヒチン 0.5 mg の 1 日 1 回の投与を受ける群とマッチさせたプラセボの投与を受ける群に無作為に割り付けられた.心血管死,自然発症の心筋梗塞,脳梗塞,虚血による冠動脈血行再建術から成る複合エンドポイントの発生率は,コルヒチン群のほうがプラセボ群よりも有意に低かった.

  • 高齢者の転倒と骨折の予防
    Preventing Falls and Fractures in Older People

    高齢者の転倒予防は重要である.実用的クラスター無作為化比較試験において,郵送によるアドバイスに加えて,転倒リスクのスクリーニング,そして転倒リスクが高い高齢者に対象を絞った介入(多因子転倒予防介入または運動介入)を行っても,郵送によるアドバイスのみを行った場合と比較して骨折は予防されなかった.

  • 短報:両側神経芽腫の発生源を理解する
    Brief Report: Understanding Origins of Bilateral Neuroblastoma

    両側性同時性腫瘍は通常,転移性の腫瘍である.両側神経芽腫を有する小児 2 例の腫瘍および血液のゲノム解析から,腫瘍はそれぞれ独立した細胞系列に由来していることが示された.

IMAGES IN CLINICAL MEDICINE

  • 壊死性強膜炎
    Necrotizing Scleritis

    関節リウマチを有する 73 歳の女性が右眼の疼痛を訴えて受診した.細隙灯検査で強膜の著しい菲薄化と,その下層の脈絡膜の露出が認められ,壊死性強膜炎と診断された.

Videos, Images, and Multimedia

INTERACTIVE MEDICAL CASE

  • 発熱と呼吸困難を呈する患者
    A Patient with Fever and Dyspnea

    発熱と呼吸困難を呈する患者

    この双方向性の症例報告では,Covid-19 パンデミックの早期に,5 日間続く発熱と悪寒を訴えて受診した 60 歳の女性を取り上げる.受診前の 3 日間に,呼吸困難,乾性咳嗽,嘔吐を伴わない悪心,水様便も出現した.NEJM.org でご自身の診断・治療技術を試してください.

REVIEW ARTICLE

  • 片頭痛の発症機序
    Pathogenesis of Migraine

    片頭痛の発症機序

    三叉神経と,その頭蓋内血管系への投射,すなわち三叉神経血管系は,片頭痛の中心である.この血管系で,シグナルを惹起させる機序が特定されたことで,片頭痛の標的治療,予防療法へとつながった.

CLINICAL PROBLEM-SOLVING VIDEOS

  • 経胸壁心エコー検査
    Transthoracic Echocardiography

    それまで健康であった 50 歳の男性が,5 日間続く左側の鋭い胸膜痛,乾性咳嗽,動悸で救急部を受診した.4 週間前から全身症状もみられた.経胸壁心エコー検査で,心膜の収縮による心室中隔の呼吸性変動(septal bounce)と,下大静脈の拡張が認められた.

NEJM QUICK TAKE

  • Covid-19 をレムデシビルで治療する
    Treating Covid-19 with Remdesivir

    Covid-19 をレムデシビルで治療する

    Covid-19 の治療薬としていくつかの薬剤の評価が行われているが,有効性の認められた抗ウイルス薬はまだない.レムデシビルは,in vitro で SARS-CoV-2 抑制能を示したことから,治療薬候補として同定された.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW

  • 兵役と健康
    Military Service and Health

    兵役と健康

    Linda McCauley が,米国の退役軍人の健康に関連する,過去および現在の懸念について論じている.