The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

April 9, 2009 Vol. 360 No. 15

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

コントロール不良喘息の治療におけるエソメプラゾールの有効性
Efficacy of Esomeprazole for Treatment of Poorly Controlled Asthma

The American Lung Association Asthma Clinical Research Centers

背景

胃食道逆流は喘息患者によくみられるが,軽症または無症状の場合が多い.胃食道逆流症状のないコントロール不良の喘息患者に対し,プロトンポンプ阻害薬による胃食道逆流の治療を行うことで,喘息コントロールが大幅に改善されるかどうかは明らかにされていない.

方 法

二重盲検並行群間試験において,吸入ステロイド薬治療にもかかわらず喘息のコントロールが不良であり,胃食道逆流についてごく軽症または無症状の患者 412 例を,エソメプラゾール(esomeprazole)40 mg を 1 日 2 回投与する群と,マッチさせたプラセボを投与する群に無作為に割り付けた.喘息日誌の記録,4 週ごとのスパイロメトリー検査,喘息症状に関する質問票を用いて,患者を 24 週間追跡した.胃食道逆流の有無を確認するために,24 時間 pH モニタリングを実施した.主要転帰は喘息コントロール不良によるエピソードの発生率とし,喘息日誌の記録に基づき評価した.

結 果

喘息コントロール不良によるエピソードの発生頻度は,プラセボ群とエソメプラゾール群で同等であった(それぞれ 1 人年あたり 2.3 件,2.5 件;P=0.66).喘息コントロール不良によるエピソードの各項目について治療効果は認められず,また,肺機能,気道反応性,喘息コントロール,症状スコア,夜間覚醒,QOL などの副次的転帰についても治療効果は認められなかった.pH モニタリングにより,患者の 40%にごく軽症または無症状の胃食道逆流が記録されたが,その有無では,プロトンポンプ阻害薬による治療が有益である患者サブグループを同定することはできなかった.重篤な有害事象の発現は,エソメプラゾール群のほうが,プラセボ群よりも少なかった(11 件 対 17 件).

結 論

コントロール不良の喘息患者では,症状を伴わない胃食道逆流の有病率が高いにもかかわらず,プロトンポンプ阻害薬を投与しても喘息コントロールは改善されない.症状を伴わない胃食道逆流がコントロール不良の喘息の原因である可能性は,低いと考えられる.(ClinicalTrials.gov 番号:NCT00069823)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2009; 360 : 1487 - 99. )