-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です. - This Week at NEJM.org
April 23, 2009
Vol. 360 No. 17
-
This Week at NEJM.org
1704 -
PERSPECTIVE
-
改革に向けての苦闘 ― 包括的な医療法制定への課題と希望
1693
J.K. Iglehart -
頻度の高い遺伝子変異とヒトの形質
1696
D.B. Goldstein -
ゲノムワイド関連研究 ― 生物学的経路を明らかにする
1699
J.N. Hirschhorn -
遺伝学的リスクの予測 ― まだ目的には達しない?
1701
P. Kraft and D.J. Hunter
-
-
ORIGINAL ARTICLES
-
外科的心室再建併用・非併用下での冠動脈バイパス術
1705
R.H. Jones and Others -
脳卒中に関するゲノムワイド関連研究
1718
M.A. Ikram and Others -
HTRA1 の変異と家族性の虚血性脳小血管障害との関連
1729
K. Hara and Others
-
-
SPECIAL ARTICLE
-
無保険状態の発生率とその期間の変化
1740
D.M. Cutler and A.M. Gelber
-
-
CLINICAL THERAPEUTICS
-
変形性膝関節症に対する最小侵襲人工膝関節全置換術
1749
S.S. Leopold
-
-
REVIEW ARTICLE
-
最近の概念:ゲノムワイド関連研究とヒト疾患
1759
J. Hardy and A. Singleton
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
肺動静脈瘻
1769
N. Kraemer and G.A. Krombach -
両側亜急性硬膜下血腫
e23
J.J. Wind and J.W. Leiphart
-
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
呼吸不全と肺の空洞性病変を有する女性
1770
M.E. Weinblatt, G.F. Abbott, and A.F. Koreishi
-
-
EDITORIAL
-
心不全に対する外科的心室再建
1781
H.J. Eisen
-
-
CLINICAL IMPLICATIONS OF BASIC RESEARCH
-
クローン病,自食作用,パネート細胞
1785
D.J. Klionsky
-
-
CORRESPONDENCE
1787IKZF1 の欠失と急性リンパ芽球性白血病の予後
白斑
ビスホスホネートの経口投与による食道癌に関する続報
サイアミン輸送体遺伝子の変異とウェルニッケ様脳症 -
BOOK REVIEWS
1795 -
CORRECTIONS
1797 -
NOTICES
1798 -
CONTINUING MEDICAL EDUCATION
1801