- 目 次
-
This Week at NEJM.org
NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.
March 9, 2023
Vol. 388 No. 10
This Week in the JOURNAL
ORIGINAL ARTICLES
-
より短期の結核治療コース
Shorter Course for Tuberculosis Treatment結核は世界中で主な死因となっており,治療は通常,6 ヵ月間継続して行われる.この試験で,より短期の初回治療を用いる戦略は,標準治療に対して非劣性であった.
-
心停止後の体温管理装置を用いた発熱予防
Device-Based Fever Prevention after Cardiac Arrest院外心停止後の患者を対象とした試験で,発熱予防を心停止後 36 時間行った群と 72 時間行った群とで,死亡する患者,高度障害・昏睡の状態にある患者の割合に差は認められなかった.
-
デスモイド腫瘍に対する γ-セクレターゼ阻害薬
Inhibitor of γ-Secretase in Desmoid Tumors無作為化プラセボ対照試験で,ニロガセスタットの 1 日 2 回経口投与により,患者の 41%に抗腫瘍効果が認められ,2 年無増悪生存率は 76%であった.有害事象の大部分は低グレードであった.
REVIEW ARTICLE
-
重症疾患後の転帰
Outcomes after Critical Illness重症疾患は,家族全体に変化をもたらし,しばしば心的外傷をももたらす出来事である.この総説では,ICU の転帰に関するデータを要約し,ICU 治療を,重症患者に対する一連の治療の一部として組み込む必要性を強調している.
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
Covid-19,呼吸不全,皮疹を有する男性
A Man with Covid-19, Respiratory Failure, and Rashes腎移植を最近受けた 70 歳の男性が,コロナウイルス感染症(Covid-19)による入院中に出現した皮疹と,呼吸不全,菌血症の評価を受けた.診断がなされた.
SOUNDING BOARD
-
気候格差とカラー・ライン(人種の境界線)
The Climate Gap and the Color Lineこの Sounding Board の論文では,気候変動の負担における人種的・社会経済的な不公正性を概説し,医療従事者が環境正義と健康の公正性を推進するための戦略について論じている.
Videos, Images, and Multimedia
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
ベーチェット病における丘疹膿疱性皮疹
Papulopustular Rash in Behçet’s Disease再発性の口腔アフタ性潰瘍を有する 44 歳の女性が,徐々に悪化する顔面・下肢の丘疹膿疱性皮疹を訴えて受診した.下肢病変の皮膚生検で,限局性の小血管炎が明らかになった.
NEJM QUICK TAKE
-
より短期の結核治療コース
Shorter Course for Tuberculosis Treatment薬剤感受性結核の標準治療は,リファンピンを主体とする 24 週間のレジメンであるが,服薬アドヒアランスが課題となっており,より短期のレジメンが同様に有効である可能性が示されている.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.
-
心停止後の発熱予防
Fever Prevention after Cardiac Arrest院外心停止後の蘇生に成功した昏睡状態患者に対して,最初の 24 時間以降に継続すべき,積極的な発熱予防の期間に関するエビデンスは不足している.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.
-
デスモイド腫瘍に対する γ-セクレターゼ阻害薬
Inhibitor of γ-Secretase for Desmoid Tumorsデスモイド腫瘍に対して現在承認されている治療法はない.γ-セクレターゼ阻害薬であるニロガセスタットは,デスモイド腫瘍患者を対象とした初期の試験で有望な結果を示したが,追加のデータが必要とされた.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.
PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW
-
医学における多様性を高める
Enhancing Diversity in MedicineWinfred W. Williams が,さまざまな背景をもつ医学生,研修医,教員を募集し,支援するための戦略について論じている.