-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です. - This Week at NEJM.org
June 29, 2023
Vol. 388 No. 26
-
This Week at NEJM.org
2410 -
PERSPECTIVE
-
病原体のゲノム配列データを共有する ― パンデミックの効果的な予防,準備,対応に向けて
2401
S. Halabi and Others -
化石燃料による汚染と気候変動:ハイドロフルオロカーボン,気候,健康 ― モントリオール議定書をオゾン層回復の先に進める
2404
A. Woodcock -
患者支援プログラム,キックバック,裁判所
2407
J.T. Elberg, E.Y. Adashi, and I.G. Cohen
-
-
ORIGINAL ARTICLES
-
心房細動を伴う脳梗塞に対する抗凝固療法の早期開始と待期的開始との比較
2411
U. Fischer and Others -
テロメア延長における家族性クローン性造血
2422
E.A. DeBoy and Others -
米国におけるエムポックスに対する JYNNEOS ワクチンの有効性
2434
N.P. Deputy and Others -
潰瘍性大腸炎の導入療法および維持療法としてのミリキズマブ
2444
G. D'Haens and Others
-
-
REVIEW ARTICLE
-
医療における AI:分子医学における人工知能
2456
B. Gomes and E.A. Ashley
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
増殖性ヘルペス(herpes vegetans)
2466
M.J. Liu and J. Li -
シラミダニによる皮膚炎
e80
J.-M. Berenger and P. Parola
-
-
INTERACTIVE MEDICAL CASE
-
ぼやけた像
e81
Y.K. Valtis and Others
-
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
孤立性線維性腫瘍を有し,低血糖を繰り返す男性
2467
T.E. Soumerai and Others
-
-
EDITORIALS
-
心房細動を伴う急性期脳梗塞に対する抗凝固療法という難題
2479
K. Uchino -
研究の背景にある科学:テロメア長とクローン性造血
2481
G. Vassiliou
-
-
CORRESPONDENCE
-
米国におけるハンセン病の土着症例
2485
-
スタチン不耐,ベンペド酸,心血管転帰
2487
-
2 つの APOL1 バリアントを有する人の蛋白尿性腎臓病に対するイナキサプリン
2490
-
骨髄性プロトポルフィリン症に対するデルシメラゴン
2491
-
移植における皮膚癌の化学的予防に用いるニコチン酸アミド
2493
-
-
CORRECTION
2495