- 目 次
-
This Week at NEJM.org
NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.
February 6, 2025
Vol. 392 No. 6
This Week in the JOURNAL
ORIGINAL ARTICLES
-
IgA 腎症に対するイプタコパン
Iptacopan in IgA NephropathyIgA 腎症患者のうち,補体第二経路を阻害するイプタコパンを投与した患者では,プラセボを投与した患者と比較して有意な蛋白尿の減少が得られた.
-
IgA 腎症患者に対するアトラセンタン
Atrasentan in Patients with IgA Nephropathy第 3 相無作為化比較試験の事前に規定した中間解析では,IgA 腎症患者において,選択的エンドセリン A 受容体拮抗薬アトラセンタンは蛋白尿を減少させ,明らかな安全性の問題は認められなかった.
-
肥満の小児に対するリラグルチド
Liraglutide for Children with Obesity肥満は小児期に発症することが多い.肥満の小児(6 歳以上 12 歳未満)に対して,生活習慣介入に加えてリラグルチドを 56 週間投与した場合,生活習慣介入のみを行った場合よりも体格指数(BMI)の平均変化量が大きかった.
-
NRG1 融合遺伝子陽性癌に対するゼノクツズマブ
Zenocutuzumab in NRG1 Fusion–Positive Cancersバスケット試験で,NRG1 融合遺伝子を有する固形腫瘍患者を対象に,HER2 と HER3 に対する二重特異性抗体ゼノクツズマブの有効性を評価した.158 例のうち,30%で奏効が得られた(膵癌患者では 42%).
-
短報:TP53 への挿入を伴う CAR 腫瘍形成
Brief Report: CAR Oncogenesis with Insertion into TP53複数回再発した多発性骨髄腫の女性が,シルタカブタゲン オートルユーセル(cilta-cel)により完全寛解したものの,ほどなくして,p53 の発現を阻害するキメラ抗原受容体(CAR)構築物の挿入を認める,低悪性度 T 細胞リンパ腫が消化管に発生した.
REVIEW ARTICLES
-
血球貪食性リンパ組織球症
Hemophagocytic Lymphohistiocytosis血球貪食性リンパ組織球症(HLH)は,サイトカインを介した過剰炎症症候群である.発熱,汎血球減少,血球貪食を引き起こし,致死的経過をたどることが多い.抗炎症薬,エトポシド,インターフェロンγ抗体が主な治療薬である.
Videos, Images, and Multimedia
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
第 2 期梅毒の Plaques en Prairie Fauchée(草刈り跡)様舌病変
Plaques en Prairie Fauchée Tongue Lesions in Secondary Syphilisヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染し,コントロール良好な 29 歳の男性が,1 週間前から舌に痛みを伴う白色の変色が続いているため受診した.舌には白苔がみられ,表面平滑な淡江色の斑が滴状に認められた.
CLINICAL PROBLEM-SOLVING
-
旅の同行者
Traveling Companions男性の性的パートナーがおり,注射薬物を使用しているという 29 歳の男性が,発熱,悪寒,肘の疼痛と腫脹が 2 日間続いたあと,皮疹が広範囲に出現したため受診した.
NEJM QUICK TAKE
-
IgA 腎症に対するイプタコパン
Iptacopan in IgA Nephropathy第 2 相試験において,強力な近位補体経口阻害薬イプタコパンは,IgA 腎症患者の蛋白尿を減少させた.第 3 相試験から得られた新しい知見が,短い動画にまとめられている.
-
IgA 腎症に対するアトラセンタン
Atrasentan for IgA Nephropathy重度の蛋白尿を伴う IgA 腎症患者は,腎不全の生涯リスクが高い.選択的エンドセリン A 受容体拮抗薬アトラセンタンの有効性と安全性に関して,新しい研究知見が短い動画にまとめられている.
-
肥満児に対するリラグルチド
Liraglutide for Children with Obesity肥満児の治療は生活習慣介入が基本であるが,薬物療法などのさらなる治療が必要となる場合がある.肥満児に対するリラグルチドに関して,新しい研究知見が短い動画にまとめられている.
PERSPECTIVE
-
革新的治療に対して支払う
Paying for Innovative TreatmentsJoseph Ross が,新たに導入された細胞・遺伝子治療へのアクセスモデルについて論じている.
TOPICS
-
医療における AI
AI in Medicine人工知能(AI)には,臨床診療と患者ケアの提供を発展させる非常に大きな可能性がある.臨床医学とデジタルヘルスにおける AI テクノロジーの役割を調査する論文のコレクションは,NEJM.org/ai-in-medicine でご覧いただけます.