The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み
  • 目 次
  • This Week at NEJM.org

    NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.

February 13, 2025
Vol. 392 No. 7

This Week in the JOURNAL

ORIGINAL ARTICLES

  • 心血管イベントの二次予防におけるコルヒチン
    Colchicine for Secondary Cardiovascular Prevention

    心血管イベントの二次予防におけるコルヒチン

    急性心筋梗塞患者を対象とした無作為化試験で,コルヒチンを投与しても,中央値で 3 年の追跡期間中,主要有害心血管イベントのリスクは低くならなかった.

  • 急性心筋梗塞に対するスピロノラクトンのルーチン投与
    Routine Spironolactone in Acute Myocardial Infarction

    急性心筋梗塞患者(95%が ST 上昇型心筋梗塞)を対象とした大規模試験で,スピロノラクトンを投与しても,心血管イベントのリスクは低くならなかった.

  • 神経内分泌腫瘍に対するカボザンチニブ
    Cabozantinib in Neuroendocrine Tumors

    神経内分泌腫瘍患者にカボザンチニブを投与した場合,プラセボを投与した場合と比較して,無増悪生存期間の中央値が膵外神経内分泌腫瘍患者では 2 倍に延長し,膵神経内分泌腫瘍患者では 3 倍に延長した.

  • 2024 年のアフリカにおけるエムポックスの疫学
    Epidemiology of Mpox in Africa in 2024

    アフリカ疾病管理予防センターによるこの分析では,アフリカにおけるエムポックスの再興について論じている.エムポックス再興の結果,12 ヵ国で症例数が大きく増加し,コンゴ民主共和国では疾病負荷がもっとも高かった.

  • 短報:CAR-T 細胞療法後の T 細胞リンパ腫
    Brief Report: T-Cell Lymphoma after CAR T-Cell Therapy

    cilta-cel CAR-T 細胞療法に優れた抗腫瘍反応を示した難治性骨髄腫患者 2 例が,その後,CAR-T 細胞産物の作製に使用されたレンチウイルスコンストラクトを含有する T 細胞リンパ腫を発症した.

REVIEW ARTICLE

  • 食料不安と栄養不良
    Food and Nutrition Insecurity

    食料不安と栄養不良

    この総説では,食料不安と栄養不良のさまざまな側面・メカニズム,評価,もっともリスクの高い集団,多様な状況における健康への影響について取り上げる.

Videos, Images, and Multimedia

IMAGES IN CLINICAL MEDICINE

  • 胸膜肺吸虫症
    Pleural Paragonimiasis

    胸膜肺吸虫症

    エルサルバドルから移住してきた,無症状の 17 歳男児の胸部 X 線検査で胸水が認められた.胸水中に寄生虫卵が少数観察された.

CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL

  • 頭痛と感覚異常を訴える女性
    A Woman with Headache and Dysesthesia

    頭痛と感覚異常を訴える女性

    30 歳の女性が,頭痛と感覚異常で入院した.女性は最近,アジアとハワイに旅行していた.診断がなされた.

NEJM QUICK TAKE

  • 急性心筋梗塞に対するコルヒチン
    Colchicine in Acute MI

    急性心筋梗塞患者では,抗炎症薬コルヒチンの投与により心血管転帰が改善する可能性があるが,臨床試験の結果は一致していない.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 急性心筋梗塞に対するスピロノラクトン
    Spironolactone in Acute Myocardial Infarction

    急性心筋梗塞に対するスピロノラクトン

    心筋梗塞後のアルドステロン拮抗薬の使用は,左室駆出率が低下した心不全患者の転帰を改善することが示されているが,ほかの患者に利益をもたらすかは明らかにされていない.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 進行神経内分泌腫瘍に対するカボザンチニブ
    Cabozantinib for Advanced Neuroendocrine Tumors

    膵外神経内分泌腫瘍または膵神経内分泌腫瘍の患者の大部分は,利用可能な治療を行っても最終的に疾患が進行するため,新たな治療が必要である.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW

  • プライベートエクイティに関する国際的な見解
    An International Look at Private Equity

    プライベートエクイティに関する国際的な見解

    Yashaswini Singh が,医療へのプライベートエクイティ投資の拡大と,さまざまな国における患者の利益を保護するための行動について論じている.