-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です.
July 16, 1998
Vol. 339 No. 3
-
ORIGINAL ARTICLES
-
運動誘発喘息に及ぼすサルメテロール長期治療の効果
141
J.A. NELSON AND OTHERS -
軽度喘息および運動誘発気管支収縮の治療に対するロイコトリエン受容体拮抗剤モンテルカスト
147
J.A. LEFF AND OTHERS -
便潜血試験陽性患者における上部胃腸管および結腸病変の相対的発生率
153
D.C. ROCKEY, J. KOCH, J.P. CELLO, L.L. SANDERS, AND K. MCQUAID -
急性バベシア症後の持続的寄生虫血症
160
P.J. KRAUSE AND OTHERS
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
胃幽門部の血管拡張症
166
J.L. BARNETT
-
-
SPECIAL ARTICLE
-
医師幇助自殺の合法化によって可能性のある費用節減額はいくらか?
167
E.J. EMANUEL AND M.P. BATTIN
-
-
REVIEW ARTICLE
-
疾患のメカニズム:冬眠する心筋
173
W. WIJNS, S.F. VATNER, AND P.G. CAMICI
-
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
クレアチニンキナーゼが上昇した 22 歳の心臓移植男性
182
H.R. JONES, JR., S.M. DE LA MONTE, AND N. NARULA
-
-
EDITORIAL
-
運動誘発喘息に対する新規治療
192
J. HANSEN-FLASCHEN AND H. SCHOTLAND
-
-
CLINICAL IMPLICATIONS OF BASIC RESEARCH
-
トランスジェニックマウスのノックアウト―鎌状赤血球貧血の動物モデル
194
R.L. NAGEL
-
-
CORRESPONDENCE
-
急性呼吸窮迫症候群に対する保護的換気
196
-
NRAMP1 遺伝子と結核に対する易罹患性
199
-
急性尿量減少
201
-
閉経後骨粗鬆症の治療
202
-
健康保険と待期的治療
203
-
ペヨーテからのボツリヌス中毒
203
-
-
BOOK REVIEWS
205 -
INFORMATION FOR AUTHORS
208