-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です.
April 9, 1998
Vol. 338 No. 15
-
ORIGINAL ARTICLES
-
冠動脈疾患患者における葉酸強化朝食用シリアルによるホモシスチ(テイ)ン血漿濃度の低下
1009
M.R. MALINOW AND OTHERS -
閉経後女性における Iα1 型コラーゲン遺伝子の対立遺伝子と骨密度および骨粗鬆症性骨折のリスクとの関係
1016
A.G. UITTERLINDEN AND OTHERS -
第 1 染色体開放隅角緑内障遺伝子 (GLC1A) の変異に関連した臨床特徴
1022
W.L.M. ALWARD AND OTHERS -
フラッシュランプ・パルス色素レーザーによるポートワイン母斑治療のタイミングの効果
1028
C.M.A.M. VAN DER HORST AND OTHERS
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
血栓アテローム性大動脈縮窄
1034
A. SHEIKHZADEH AND H.B. GEHL
-
-
SPECIAL ARTICLE
-
加齢,健康のリスク,および累積障害
1035
A.J. VITA AND OTHERS
-
-
REVIEW ARTICLE
-
疾患のメカニズム:ホモシステインとアテローム性血栓症
1042
G.N. WELCH AND J. LOSCALZO
-
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
胸部 CT スキャンにおいて閉塞性肺疾患と嚢胞性変化を示す 35 歳女性
1051
G.R. EPLER AND E.J. MARK
-
-
EDITORIALS
-
正しい食事をしてなおかつ複合ビタミン剤を服用する
1060
G.P. OAKLEY, JR. -
骨粗鬆症の遺伝的手がかり
1061
D.J. PROCKOP -
緑内障遺伝子の探求 ― 病因と疾患の検出に対してもつ意義
1063
H.A. QUIGLEY -
よりよく歳をとる
1064
E.W. CAMPION
-
-
OCCASIONAL NOTES
-
われわれは平凡を容認すべきか?
1067
F.A. MANIAN
-
-
CORRESPONDENCE
-
ビルディング関連疾患
1070
-
喘息の悪化に及ぼす吸入ホルモテロールとブデソニドの効果
1071
-
高 IgE 症候群におけるインターロイキン-4 受容体変異 Q576R
1073
-
HIV が持続的に検出可能であるにもかかわらず CD4 陽性細胞数が改善
1074
-
リウマチ因子を有する患者における熱帯熱原虫マラリアに関する二つの迅速試験の成績
1075
-
プライバシーと医療記録研究
1076
-
カシミール谷における有機リン中毒
1078
-
-
BOOK REVIEWS
1079 -
BOOKS RECEIVED
1081 -
NOTICES
1082 -
CORRECTION
-
リウマチ因子を有する患者における熱帯熱原虫マラリアに関する二つの迅速試験の成績
1075
-
-
HEALTH POLICY REPORT
-
大雇用主はどのようにヘルスケア市場を形成するか (後半)
1084
T. BODENHEIMER AND K. SULLIVAN
-
-
INFORMATION FOR AUTHORS
1088