-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です.
May 7, 1998
Vol. 338 No. 19
-
ORIGINAL ARTICLES
-
米国における多剤耐性サルモネラ腸炎菌血清型ネズミチフス菌 DT104 感染症の発現
1333
M.K. GLYNN AND OTHERS -
小児癌生存者の子孫における癌のリスク
1339
R. SANKILA AND OTHERS -
ヒト免疫不全ウイルス感染症に関連した進行性多巣性白質脳症にシタラビンは無効
1345
C.D. HALL AND OTHERS -
グルタミン酸脱水素酵素遺伝子の制御的変異を示す幼児における高インスリン症と高アンモニア血症
1352
C.A. STANLEY AND OTHERS
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
頸部椎間板ヘルニア
1358
A. ANSARI AND G. ROCKSWOLD
-
-
REVIEW ARTICLES
-
疾患のメカニズム:DNA に対する抗体
1359
B.H. HAHN -
現在の概念:動悸のある患者の評価
1369
P. ZIMETBAUM AND M.E. JOSEPHSON
-
-
EDITORIALS
-
秘密の兵器庫と公共の危険
1375
J.P. KASSIRER -
多剤耐性―時代の徴候
1376
S.B. LEVY -
進行性多巣性白質脳症―前進と学び直すべき教訓
1378
J.E. GREENLEE
-
-
SOUNDING BOARD
-
臨床試験における隠れたモニタリング―盲検の愚行?
1381
C.L. MEINERT
-
-
CORRESPONDENCE
-
心臓手術後の心房細動に対するアミオダロン予防
1383
-
米国成人におけるアルコール消費と死亡率
1385
-
C 型肝炎ウイルス陰性タイプII混合クリオグロブリン血症に対するインターフェロン
1386
-
抗血小板療法と下肢伏在静脈バイパスグラフトの開存
1387
-
非侵襲性ベンチレーション
1388
-
二重効果の規則
1389
-
西インド諸島における Rickettsia africae によって生じたマダニ媒介感染症
1391
-
-
BOOK REVIEW
1392 -
BOOKS RECEIVED
1394 -
NOTICES
1395 -
INFORMATION FOR AUTHORS
1396