January 15, 1998
Vol. 338 No. 3
オリジナルページ
-
ORIGINAL ARTICLES
-
虫垂のコンピュータ断層撮影が患者の治療および病院資源の利用に及ぼす効果
P.M. RAO, J.T. RHEA, R.A. NOVELLINE, A.A. MOSTAFAVI, AND C.J. MCCABE
141日本語アブストラクト
-
妊娠前の体重と異常な妊娠転帰のリスク
S. CNATTINGIUS, R. BERGSTRÖM, L. LIPWORTH, AND M.S. KRAMER
147日本語アブストラクト
-
滑膜肉腫の形態および予後の決定因子としての SYT–SSX 遺伝子融合
A. KAWAI AND OTHERS
153日本語アブストラクト
-
腎移植における急性拒絶反応予防にのためのダクリズマブによるインターロイキン-2 受容体遮断
F. VINCENTI AND OTHERS
161日本語アブストラクト
-
短報:in vitro 授精後の胚アマルガム化に由来する真の半陰陽キメラ
L. STRAIN, J.C.S. DEAN, M.P.R. HAMILTON, AND D.T. BONTHRON
166
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
胎児の排尿
R. DEVESA AND M. TORRENTS
170
-
REVIEW ARTICLE
-
Beth Israel Deaconess Medical Center の医学セミナー:ストレスメディエーターの保護および障害作用
B.S. MCEWEN
171
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
増悪する頭痛と左外転神経麻痺を有する 50 歳女性
D.H. O'LEARY AND S. DE LA MONTE
180
-
EDITORIALS
-
より正確な虫垂炎診断
I. MCCOLL
190 -
妊娠前の高い body-mass index ― 母体–胎児の危険因子
H. WOLFE
191 -
癌における融合腫瘍遺伝子の臨床的重要性
T.H. RABBITTS
192 -
受精補助技術の転帰
A. VAN STEIRTEGHEM
194
-
CORRESPONDENCE
-
HIV に対する 2 種および 3 種療法に関する対照臨床試験
196 -
多くの前線での HIV との戦い
198 -
閉塞性冠動脈バイパスグラフトに対するステント留置とバルーン血管形成術の比較
198 -
インターフェロン α 治療に関連した骨髄壊死とランバート–イートン症候群
199 -
レジオネラ症
200 -
1,1-ジクロロ-1-フルオロエタンによる致命的中毒
201 -
同種移植肝によるピーナッツアレルギーの移入
202
-
BOOK REVIEWS
204
-
NOTICES
206
-
INFORMATION FOR AUTHORS
308