-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です.
August 5, 1999
Vol. 341 No. 6
-
ORIGINAL ARTICLES
-
ジドブジン治療女性におけるヒト免疫不全 ウイルス 1 型の周産期伝播の危険因子
385
L.M. MOFENSON AND OTHERS -
母性の血漿中ヒト免疫不全ウイルス 1 型の RNA 量と周産期伝播のリスク
394
P.M. GARCIA AND OTHERS -
肝硬変と特発性細菌性腹膜炎の 合併患者における腎障害および死亡に対するアルブミンの静脈内投与の効果
403
P. SORT AND OTHERS -
高比重リポタンパクコレステロールが低値の男性における冠動脈心疾患の二次予防としてのゲムフィブロジル(Gemfibrozil)
410
H.B. RUBINS AND OTHERS
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
メズサの頭
419
S.M. COHEN
-
-
SPECIAL ARTICLE
-
営利目的の病院の所有形態と メディケア支出の上昇との関連性
420
E.M. SILVERMAN, J.S. SKINNER, AND E.S. FISHER
-
-
REVIEW ARTICLE
-
プライマリーケア:健康的な体重のガイドライン
427
W.C. WILLETT, W.H. DIETZ, AND G.A. COLDITZ
-
-
CLINICAL PROBLEM-SOLVING
-
ちょっとした計算が薬剤の節減に役立つ
435
R.I. KOPELMAN, J.B. WONG, AND S.G. PAUKER
-
-
EDITORIALS
-
ウイルスを攻撃することによって HIV の 母性―新生児伝播のリスクを低下させる
441
M.F. ROGERS AND N. SHAFFER -
肝硬変患者における突発性細菌性腹膜炎に 対するアルブミンの静脈内投与
443
N.M. BASS -
利益がすべてに優先するとき―投資家に 所有されているケアの高額な値段
444
S. WOOLHANDLER AND D.U. HIMMELSTEIN
-
-
INFORMATION FOR AUTHORS
447 -
CORRESPONDENCE
-
無作為比較試験にはインフォームドコンセントが必ず必要か?
448
-
肝細胞癌の罹患率の上昇
451
-
生き残り抗アポトーシス分子の腫瘍含有量と膀胱癌の再発
452
-
カルチノイド腫瘍
453
-
重症潰瘍の再出血に対する内視鏡的再治療あるいは手術
455
-
パーキンソン病における薬物性精神病に対するクロザピン
456
-
Helicobacter pylori の急性感染症によって生じた急性胃粘膜病変の臨床経過
456
-
-
BOOK REVIEWS
458 -
NOTICES
460 -
CORRECTIONS
-
臨床試験の公表報告書におけるインフォームドコンセントと治験審査委員会(IRB)の承認
460
-
急性壊死性膵炎
460
-