- 目 次
-
This Week at NEJM.org
NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.
April 20, 2023
Vol. 388 No. 16
This Week in the JOURNAL
ORIGINAL ARTICLES
-
妊娠中の RS ウイルスワクチン
Respiratory Syncytial Virus Vaccine in Pregnancy乳児の受診にいたる RS ウイルス(RSV)関連下気道疾患の予防における,母親のワクチン接種の有効率は,生後 90 日までは 82%,生後 180 日までは 69%であった.
-
高齢者に対する RSV ワクチン
RSV Vaccine in Older Adults第 3 相試験で,成人(60 歳以上)が,RS ウイルス融合前 F 蛋白ベース(RSVpreF)ワクチン 120 μg の単回接種(17,215 例),またはプラセボ接種(17,069 例)を受けた.RSV 関連下気道疾患に対するワクチン有効率は 67~86%であった.
-
肺動脈性肺高血圧症に対するソタテルセプト
Sotatercept for Pulmonary Arterial Hypertension二重盲検無作為化プラセボ対照試験で,ソタテルセプトにより肺動脈性肺高血圧症患者の運動耐容能が向上した.
-
インドにおける腸チフスおよびパラチフスの負担
Burden of Typhoid and Paratyphoid in India2017~20 年にインドで小児を対象に行った,血液培養で確認する腸チフスおよびパラチフスの週 1 回のサーベイランスにおいて,都市部における腸チフスの発生率は 100,000 人年あたり 576~1,173 例であった.
-
超早産児における脳酸素飽和度測定
Cerebral Oximetry in Extremely Preterm Infants超早産児において,生後 72 時間の治療指針に脳酸素飽和度モニタリングを用いても,最終月経後週齢 36 週の時点での死亡または重症脳損傷のリスクは低下しなかった.
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
筋力低下と筋肉痛を有する女性
A Woman with Muscle Weakness and Myalgia関節リウマチを有する 44 歳の女性が,近位筋の筋力低下と筋肉痛の評価を受けた.両上肢を頭上に挙上するのは困難であった.診断のための検査が行われた.
SOUNDING BOARD
-
免疫チェックポイント阻害薬 ― イノベーションの必要性
Immune Checkpoint Inhibitors ― Need for Innovation免疫チェックポイント阻害薬は,がん治療の大きな進歩である.この論文では,今後の取り組みとして,すでに豊富にある薬剤よりも,免疫療法の新しいアプローチに焦点を当てる必要性を主張している.
Videos, Images, and Multimedia
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
偶然発見された神経芽細胞腫
Incidental Neuroblastoma5 ヵ月の男児が,2 ヵ月前から続く咳嗽で受診した.胸部 X 線検査で左傍脊椎部に紡錘状の腫瘤が認められた.その後の胸部 CT で後縦隔に腫瘤が認められた.
NOT OTHERWISE SPECIFIED
-
希望のプラグマティズム
The Pragmatism of Hope神経科医であり,ホストの Lisa Rosenbaum の叔父でもある Richard Rosenbaum が,自身の進行性神経疾患について語り,コーピングメカニズムと,これまでに受けたケアについて考察している.
NEJM QUICK TAKE
-
乳児の RSV 疾患に対する母親のワクチン接種
Maternal Vaccination against RSV Illness in Infants幼若乳児における RS ウイルス(RSV)関連下気道疾患は,疾患と死亡の高い負担と関連しており,予防にはさらなる戦略が必要である.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.
-
高齢者に対する 2 価 RSV 融合前 F 蛋白ワクチン
Bivalent RSV Prefusion F Vaccine in Older Adults高齢者では,RS ウイルス(RSV)感染により重大な疾患が引き起こされる.RSV 関連呼吸器疾患を減少させるために,2 価 RSV 融合前 F 蛋白ワクチンが現在臨床試験中である.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.
-
肺動脈性肺高血圧症に対するソタテルセプト
Sotatercept for Pulmonary Arterial Hypertension肺動脈性肺高血圧症は,治療法の進歩にもかかわらず,合併症発生率と死亡率が高い.ソタテルセプトがアドオン治療として現在臨床試験中である.無作為化試験から得られた新しい知見が短い動画にまとめられている.
-
超早産児における脳酸素飽和度測定
Cerebral Oximetry for Extremely Preterm Infants超早産児の治療指針に脳酸素飽和度モニタリングが用いられることが増えているが,臨床転帰への効果を示すエビデンスは不足している.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.
PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW
-
下水をモニタリングする
Monitoring WastewaterMichelle Mello と Guy Palmer が,Covid-19 パンデミック下と,その先の下水サーベイランスについて論じている.