子供における弱毒生菌,低温順応,三価,鼻腔内インフルエンザウイルスワクチンの有効性
THE EFFICACY OF LIVE ATTENUATED, COLD - ADAPTED, TRIVALENT, INTRANASAL INFLUENZAVIRUS VACCINE IN CHILDREN
R.B. BELSHE AND OTHERS
インフルエンザウイルスワクチンは,健康な子供におけるインフルエンザの発生率が高いにもかかわらず,この群に用いられることはあまりない.われわれは 15 ~71 ヵ月の子供に対する,弱毒生菌,低温順応,三価インフルエンザウイルスワクチンに関する多施設二重盲検プラセボ対照臨床試験を実施した.
子供 288 人を,鼻腔内スプレーによってワクチン 1 用量またはプラセボを投与するよう割付けし,1,314 人を約 60 日間離して 2 回投与するよう割付けた.ワクチンに含まれる株は,その時用いられている不活化インフルエンザワクチンの株と同等の抗原性であった.その後のインフルエンザ季節のあいだ,被験者のインフルエンザのウイルス培養をモニターした.インフルエンザ症例は,呼吸器分泌物からの野生型インフルエンザウイルスの単離に関連した疾患として定義した.
鼻腔内ワクチンは受け入れられ,耐性が良好であった.初回血清陰性であった子供では,抗体価はインフルエンザ株により 61 ~ 96%において 4 倍増加した.培養陽性インフルエンザは,ワクチン群 (被験者 1,070 人中 14 例) ではプラセボ群 (被験者532 人中 95 例) より有意に発生率が低かった.ワクチンの有効性は,培養により確認したインフルエンザに対して 93% ( 95%信頼区間,88 ~ 96% ) であった.1 用量レジメン (有効性 89% ) および 2 用量レジメン (有効性 94% ) のいずれも有効で,ワクチンは1996 ~ 97 年に流行したインフルエンザウイルス,A ( H3N2 ) および B 型のいずれに対しても有効であった.ワクチンを接種した子供は,発熱性中耳炎 ( 95%信頼区間,18 ~45%; p < 0.001 ) の発生率が 30%低かったことを含め,発熱性疾患を起すことが有意に少なかった.
弱毒生菌,低温順応インフルエンザウイルスワクチンは,健康な子供において,インフルエンザ A ( H3N2 ) および B ウイルスに対して安全で,免疫を誘発し,そして有効で あった.
英文アブストラクト ( N Engl J Med 1998; 338 : 1405 - 12. )